人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大屋地爵士のJAZZYな生活

12月8日、30年目の光

12月8日、30年目の光_b0102572_1629384.jpg


ダコダ・ハウスの前、セントラル・パークの一角、「ストロベリー・フィールズ」にある記念碑。この日、ファンたちの捧げるキャンドルで一杯になる。

12月8日、30年目の光_b0102572_16424515.jpg12月8日、30年目の光_b0102572_16431181.jpg

アイスランド首都、レイキャビク沖合のヴィーズエイ島に建てられた、巨大な光の塔、「イマジン・ピース・タワー」。毎年、彼の誕生日10月9日から命日である12月8日までの期間に点灯されるという。



12月8日、30年目の光_b0102572_16574791.jpg


鎮魂の光、神戸「ルミナリエ」2010。今夜は彼の歌でも聴きましょうか ・・・ 。
 
 
 
 
by knakano0311 | 2010-12-08 17:05 | JAZZ的トリビア | Comments(0)
<< 冬の蝶、冬の水鳥 冬色クリスタル >>