人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大屋地爵士のJAZZYな生活

二足のスキー?いや三足かも? 

二足のスキー?いや三足かも? _b0102572_2332588.jpg

ソチ・オリンピックも大詰めに近づいてきた。スノーボード女子パラレル大回転で銀メダルを獲得した「竹内智香」選手、フリースタイルスキー女子ハーフパイプで銅メダルの「小野塚彩那」選手以外は日本女子選手勢は悔しい思いをしている。明け方のライブ中継は起きるのが辛いので、昼間のNHKBS1で観ていることがほとんど。しかし、日本勢の活躍が少ないので、当然ながら外国選手の活躍を見ることが多くなってしまう。そんな中での個人的な感想だが、今回のオリンピックは、美女アスリートが多いような気がする。見ていて飽きません。

例えば、モーグルのカナダ代表の美人三姉妹、「デュフォーラポイン」姉妹、カーリング、ロシア代表の「リュドミーラ・プリヴィフコヴァ」選手などなど ・・・。やはり、好きな人はいるもので、そんなソチ・オリンピックで話題の美女アスリートたちの写真が特集されています。興味のある方は以下をクリックしてみてください。

『世界各国ソチ・オリンピック「美人アスリート」達の画像集』
『世界各国ソチ・オリンピック「美人アスリート」達の画像集 後編』
『ソチ五輪の美人アスリートを集めてみた!』


いや楽しめますね! 中にはグラビア・アイドルも顔負けするような写真もあり、こんな写真を撮らせる、この辺の感覚は日本人と大分違うようです。

二足のスキー?いや三足かも? _b0102572_2327672.jpg
二足のスキー?いや三足かも? _b0102572_10362496.jpg


そしてアスリート以外でも活躍している美人アスリート、いわばマルチ・タレント美人アスリートも話題になっている。そんな中で抜きん出ているのが、滑降についで大回転でも優勝し、2冠に輝いたスベロニア代表のアルペン・スキー選手、「ティナ・マゼ/Tina Maze」選手。(写真上) オリンピック・アスリートだけでなく、モデルで歌手、ピアノの才能もあるという。オフシーズンには、ファッション・モデルの仕事をこなし、シンガーとしても活躍するという。二足の草鞋、いや、二足のスキーどころか、いくつのスキーを履いているのであろう?いや、それよりも、一体神は彼女に何物を与えたもうたのか。

2012年秋、いわゆるメジャーデビューではないが、スロヴェニアでは有名なアーチストのプロデュースにより歌手としての活動を始めたという。デビュー曲は、「My Way is My Decision」という曲だそうだ。このタイトル、歌詞に、自分の生き方に対する彼女自身の強い信念が表現されているようだ。 気になりますね。探したら、YOUTUBEにありました。

「Tina Maze - My Way Is My Decision (Official Video) 」
 
          

二足のスキー?いや三足かも? _b0102572_1056236.jpg

そして、もうひとりが、「ヴァネッサ・メイ/Vanessa Mae」。シンガポール出身のヴァイオリニストであるが。タイ人を父親に持つので、ソチには、タイ代表としてアルペン・スキー女子大回転に出場したという。結果は、67位であった。しかし彼女はそのバイオリンの方が、ひと足早く知られるようになった。2006年トリノ五輪で、金メダルに輝いた「荒川静香」さんがフリーで使用した曲、「誰も寝てはならぬ」(プッチーニのオペラ「トゥーランドット」のアリアの一つ)の演奏者だったのである。この曲が収録された「ヴァネッサ・メイ」のアルバム、「チャイナ・ガール」(1997年)は当時廃盤となっていたが、日本国内でこの曲が非常に話題を集めたことから、この曲を含むベストアルバムが急遽リリースされたという。

セクシーな衣裳に身を包み、いわゆるオルタナティヴとかフュージョンと呼ばれるジャンルのミュージシャンとして、クラシック音楽とポップスの垣根を越えて活躍している。

トゥーランドット~ベスト・オブ・ヴァネッサ・メイ

メイ(ヴァネッサ) / EMIミュージック・ジャパン



オリンピックを自分のプロモーションに利用しているような感がしないわけではないが、まあ、聴いていただきましょうか、「トゥーランドット」。

「Violin Fantasy On Puccini's 'Turandot' - Vanessa Mae」

          

プロモーション・ビデオも観てみますか? う~~~ん。

「Vanessa Mae -- Toccata & Fugue」

          
by knakano0311 | 2014-02-21 16:37 | JAZZ的トリビア | Comments(0)
<< 「11/22/63」 を読む 路傍の花、樹々の鳥(34 ) ... >>