人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大屋地爵士のJAZZYな生活

路傍の花、樹々の鳥(45 ) ~ 薫りは金木犀から ~

路傍の花、樹々の鳥(45 ) ~ 薫りは金木犀から ~_b0102572_1852088.jpg


ウォーキングをしていると、あの甘い特徴のある薫りがあちこちから漂ってくる。「キンモクセイ(金木犀)」である。ウォーキングの道筋には街路樹をはじめとして、庭先や生垣として、手入れの行き届いた「キンモクセイ」を植えている家が多く、この季節にはこの強い薫りのためか、ほかの花の存在感が薄れてしまっているとさえ感じる。

「キンモクセイ」。中国南部原産で、日本には江戸時代に渡来し、主に庭木として観賞用に植えられている。花冠は白ワインに漬けて、「桂花陳酒」としたり、茶に混ぜて「桂花茶」と呼ばれる花茶にするという。

その薫りがきつすぎるので、我が家では「キンモクセイ」は植えていないが、その代わり、小さな株ではあるが、「ミヤギノハギ(宮城野萩)」と「ヤマホロシ(山保呂之)」(「ツルハナナス(蔓花茄子)」ともいう)が、今が見頃である。

路傍の花、樹々の鳥(45 ) ~ 薫りは金木犀から ~_b0102572_155446100.jpg

 
路傍の花、樹々の鳥(45 ) ~ 薫りは金木犀から ~_b0102572_1603418.jpg

さて、今宵のピアニストは、ハンガリー出身、澤野工房の看板ピアニストといってもいいでしょう、「ロバート・ラカトシュ/Robert Lakatos」。

澤野工房からいくつものアルバムがリリースされ、私はトリオでのライブを聴きに行ったこともあり、(参照拙ブログ「もしもピアノが弾けたなら(9) ~至福のハンガリアン・ナイト~」)、同郷ハンガリーの歌姫、「ニコレッタ・セーケ/Nikoletta Szoke」の歌伴でもおなじみである。

「ロバート·ラカトシュ」。1975年、ハンガリー・ブダペスト生まれ。父はハンガリーの著名なピアニスト、「ベーラ・サチ・ラカトシュ/Bela Szakcsi Lakatos」。オールラウンドなマルチ・キーボード・プレイヤーとして活躍しているという。実兄、「ベーラ・サチ・ラカトシュ・ジュニア」も、ジャズ・ピアニストとして活躍。

ブダペストの「バルトーク音楽院」でクラシック・ピアノを学び、やがてジャズへと転向した彼は、深い音楽的共感を共有できる音楽的同志とでも言うべき、「ファビアン・ギスラー/Fabian Gisler (b)」、「ドミニク・エグリ/Dominic Egli (ds)」と出会い、トリオを結成する。その後、「国際ジャズ·コンペティション」や「国際ソロ・ピアノ・コンクール」での優勝など国際的にも高い評価を得、2005年澤野工房」より、「SO IN LOVE」で日本デビューした。

そんな彼のソロ・ピアノ・アルバムが、「Marmosets」(2007年録音)。たしか、2008年、西宮の県立芸文センターで開かれた彼のコンサート会場で求めた限定版のアルバムだったと思う。冒頭の「Psalms」を除いて後の10曲はスタンダード。トリオもいいが、11曲に散りばめられたソロでの美音と詩情あふれる流麗なタッチを改めて認識したアルバムである。

路傍の花、樹々の鳥(45 ) ~ 薫りは金木犀から ~_b0102572_16265512.jpg

MARMOSETS
ロバート・ラカトシュ ピアノ・ソロ/澤野工房

Robert Lakatos : piano



彼のYOUTUBEもほとんどアップされていません。もちろん、ソロ・アルバム「MARMOSETS」も ・・・。お聴きになりたい方は、澤野工房のアルバム紹介ページでさわりをどうぞ。

上記アルバム収録の欧州におけるジャズの先駆者、「ジャンゴ・ラインハルト/Django Reinhardt」に捧げた、MJQの楽曲「Django」を、ラカトシュを中心にしたクインテットの演奏で ・・・。ハンガリアン・ムードとういうか、哀愁のジプシー・ムードというか、民族色あふれる演奏になっている。出典は不明。

「Django - Gábor Bolla, Robert Lakatos, Heiri Känzig, Jojo Mayer & Lajos Sarközi」

          


日本デビューアルバムから、「Palm Song」を。

 

SO IN LOVE

ロバート・ラカトシュ・トリオ / 澤野工房



「Palm Song - Robert Lakatos Trio」

          

ソロ・アルバム冒頭の「Psalms」、「詩篇」と名付けられた曲は、ラカトシュの実兄、「ベーラ・サチ・ラカトシュ・ジュニア」のオリジナルで、彼は同名のタイトルのアルバムを出している。この繊細で美しい曲の「ロバート・ラカトシュ」自身による演奏がアップされていないのは残念であるが、、「ベーラ・サチ・ラカトシュ・ジュニア」の演奏を前述の拙ブログから再録しておきましょう。「路傍の花、樹々の鳥 (27) ~庭の片隅の紅葉~」

「Szakcsi Jr Trio ‐ Psalms」

          
by knakano0311 | 2014-09-29 17:47 | 地域の中で・・・ | Comments(0)
<< 路傍の花、樹々の鳥(46 ) ... 空見上げれば ・・・ >>