人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大屋地爵士のJAZZYな生活

六月です

六月です_b0102572_10163022.jpg


六月です。ちょっと蒸し暑いですね。ウォーキングしていたら、清々しい「サボテン(シャボテン、仙人掌、覇王樹)」の花が目につきました。普通、「サボテン」は、昼間だけ2~3日間だけ咲く種類がいちばん多く、種類によっては、一日で終わってしまう花もあるという。多分、今日だけでしょうか、見られるのは ・・・。

六月です_b0102572_10164976.jpg

六月です。ちょっと蒸し暑いこんな日は、レトロでクールな歌声がいい。六月にちなんで、「ジューン・クリスティ/June Christy」なんてどうでしょうか。

「ジューン・クリスティ」。1925年11月生まれアメリカの女性ジャズ歌手。1950年代を代表する白人ジャズヴォーカリストで、「アニタ・オデイ/Anita O'Day」、「クリス・コナー/Chris Connor」と並び、「スタン・ケントン・オーケストラ/Stan Kenton Orchestra」が輩出した女性歌手(「ケントン・ガールズ」と呼ばれる)の中でも傑出した存在。ウエストコースト・ジャズの基調の一つであった「クール」を体現し、スイングのセンスとコントローラブルなテクニックを兼ね備える洗練された歌唱で、モダン・ジャズボーカルにおける後続の範となった。アルバムの代表作は、「サムシング・クール/Something Cool」(1955年)。

恵まれない幼年時代を過ごし、少女時代から歌い始め、13歳の時点で早くもローカル・ビッグバンドの歌手として歌うようになったという。その後、シカゴへ移住、長い下積みの音楽活動を経験した。芽が出たのは、1945年、ピアニストの「スタン・ケントン」が率いるビッグバンドのオーディションに合格し、ケントンに名付けられた「ジューン・クリスティ」の芸名を名乗るようになってから。

キャピトル・レコードでのファースト・ソロ・アルバムとなった「サムシング・クール/Something Cool」(1953年〜1955年録音)は、当時としては異例のヒットだったといい、タイトル曲「サムシング・クール/Something Cool」や、「朝日のようにさわやかに」などのスタンダードナンバーを収める。

男をも凌ぐ酒豪だったが、長年の飲酒に起因する腎臓病により、奇しくも1990年6月にカリフォルニア州で死去したという。(Wikipediaによる)

Something Cool

June Christy / Blue Note Records



The Jazz Sessions: Best Of June Christy

June Christy / Blue Note Records



ベスト盤のフルアルバムがアップされていました。
 
「The Best Of June Christy: The Jazz Sessions ( Full CD ) 」

          
by knakano0311 | 2016-06-03 09:45 | 音楽的生活 | Comments(2)
Commented by reikogogogo at 2016-06-04 07:22
サボテンは調理法によりますが結構美味しい食材です。
旅の時、ウチワサボテンの真赤に熟した実を指してガイドが
このサボテンは食べられます、実は甘いです、熟した今が、
最高の食べごろですと説明、友人が食べたところ、なんと、
実にもトゲがあって、トゲの処理をしなかった為、口の中が
棘だらけ大変でした。
美しくも短命な花、その命を育んだ葉にも見にも鋭い棘があった。
Commented by knakano0311 at 2016-06-04 16:21
reikogogogo さん   そうなんですか! サボテンが食べられるなんて知りませんでした。テキーラがあるくらいですから、酒もできそうに思うのですが、糖分がないと難しいそうです。
<< 実りの夏へのスタート 路傍の花、樹々の鳥(121) ... >>