人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大屋地爵士のJAZZYな生活

見事なねじれはどうしてできた?

見事なねじれはどうしてできた?_b0102572_1594831.jpg


見事に捩れている。「ネジバナ(捩花)」。別名が「モジズリ(綟摺)」。夏の季語でもある。ねじれは左巻きも右巻きも両方ある。なぜこうも見事にねじれるのだろうか?

「ネジバナ」にとっては、受粉のため小さな蜂に来て欲しい。横向きの小さな花の集合なので、花がみな一方向に向けば、バランスが取れず、茎が傾くので、重心を安定させ、茎をまっすぐに立てるために、螺旋状に花をつけるようになったという説があるという。

なにか、私がご贔屓のTV番組、「ダーウィンが来た!」にでも出てきそうな話である。本当にダーウィンがそう言ったかどうかは異論があるそうだが、「強い者が生き残るものではない 。 賢いものが生き残るものでもない 。 環境変化に適応するものだけが生き残るのだ。」という「ダーウインの法則」を思い出す。生物の進化というのは、種の保存の為、一見生存不可能にもおもえる厳しい環境に対して、長い長い時間をかけて適応をはたしてゆく。自然を観察していると、そんなことを納得できる場面に出会うことがある。
 
見事なねじれはどうしてできた?_b0102572_23593846.jpg

さて、今宵のディーヴァは、ほとんど馴染みがないが、ドイツ出身のジャズシンガー、「キャロ・ジョゼ/Caro Josee」。あまりキャリアは定かでないが、1958年生まれというからもう相当なベテラン。1978年にドイツの音楽の祭典、「German Record Prize」において、「the 1978 German Record Critics 'Award」を獲得したという。もう時代遅れになってしまった感がある「ロリータ・ヴォイス」。「ブロッサム・ディアリー/Blossom Dearie」、それに輪をかけたようなスモーキー&キュートな声で、すこしレトロな感じの歌唱が特徴のようだ。

その彼女が歌う、「It's Impossible」がすっかり気に入ってしまった。オリジナルは、「ソモス・ノヴィオス/Somos Novios」。1968年のメキシコのソングライター、「アドロ」の作曲で知られている「アルマンド・マンサネーロ/Armando Manzanero」の曲で、「私たち二人」または「私たち恋人同士」と言う意味だそうだ。

1970年に、「シド・ウェイン/Sid Wayne」の英語詞による「It's Impossible」を「ペリー・コモ/Perry Como」が歌いヒットし、その後、エルビス・プレスリー/Elvis Presley」、「アンディ・ウィリアムス/Andy Williams」など、多くの歌手によって歌われるスタンダード・ナンバーとなった。
 
【 It's Impossible 】

「♪ It's impossible, tell the sun to leave the sky 太陽に空から去れと言ったって無理だろう
   It's just impossible       そりゃ、絶対不可能でしょう
   It's impossible, ask a baby not to cry 赤ちゃんに泣かないでと頼んだって無理だろう
   It's just impossible       そりゃ、不可能に違いないでしょう

   Can I hold you closer to me   君をしっかり抱きしめていたい
   And not feel you going through me  僕から離れて行かないように
   Split the second that I never think of you 一瞬でも君のことを考えない瞬間
   Oh, how impossible   ああ、そんなことは不可能、できる訳がない

        ・・・・・・・・・・・・・・・             ・・・・・・・・・・・・・  ♪」



アルバムは、「Turning Point」(2012)。全11曲中10曲が彼女のオリジナル。癖のある独特の声が妙にマッチして不思議な雰囲気を醸し出す。

Turning Point

Caro Josee / Imports



「Caro Josee - It's impossible」

          

同じアルバムから、オリジナルですが、「寺島靖国プレゼンツ For Jazz Audio Funs Only Vol.5」(2012)に収録されたという、「La Terrazza」。


「CARO JOSÉE - La Terrazza」


          

  



  
by knakano0311 | 2016-07-25 13:26 | 音楽的生活 | Comments(0)
<< 夏休みが始まって ・・・ 潮風に身を任せたあの夏 >>