人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大屋地爵士のJAZZYな生活

暖かい日差しが待ち遠しい

暖かい日差しが待ち遠しい_b0102572_14594599.jpg


 午後からは雨の予報の中、本日の山遊びは、公園で活動するほかのクラブのイベントのお手伝い。久しぶりのペットボトル・ロケットづくりとその打ち上げ。なかなか100m近く飛ぶロケットの打ち上げをできるような場所がないので、人気のイベントである。午前中は雲間から時折日差しが洩れてくるが、雲も次第に厚くなり、やはりまだ寒い。しかし子供たちは元気いっぱい。親御さんたちの手助けも借りて作ったロケット。その打ち上げの迫力と飛距離に大きな歓声が上がる。

暖かい日差しが待ち遠しい_b0102572_1521399.jpg


 園内を散策してみると、「エドヒガン(江戸彼岸)」、「ソメイヨシノ(染井吉野)」、「ヤマザクラ(山桜)」についでこの公園で咲く「オオシマザクラ(大島桜)のつぼみも大きくふらんできた。桜餅に使われる葉は、桜の葉では最も大きいと言われるこの桜の葉である。暖かい日差しと桜が待ち遠しい。

 今宵の曲は、ずばり「グッド・デイ・サンシャイン/Good Day Sunshine」。言わずと知れた「ビートルズ/The Beatles」の曲で、1966年に発表されたアルバム「リボルバー/Revolver」に収録された曲。わたしはJAZZアレンジされた「コニー・エヴィンソン/Connie Evingson」のビートルズ・オマージュ・アルバム、「Let It Be... Jazz」のバージョンが好きであるが、YOUTUBEにアップされていないので、ご本尊のオリジナル、「グッド・デイ・サンシャイン」を聴いてみましょうか。

【 Good day sunshine 】

「♪ Good day sunshine,    いい天気だね
   Good day sunshine    いい天気だね
   Good day sunshine    ほんと、いい天気

   I need to laugh      笑い出したくなるよね
     and when the sun is out    お天道さんが出てくると
   I've got something I can laugh about   何かいい感じで笑いたくなるのさ
   I feel good in a special way      特別に心弾むって感じでね
   I'm in love and it's a sunny day    だって恋をしているし、今日はいい天気
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  ♪」

Let It Be Jazz-Connie Evingson Sings the Beatles

Connie Evingson / CD Baby



リボルバー

ザ・ビートルズ / EMIミュージック・ジャパン



「The Beatles - Good Day Sunshine」

          
  


  
by knakano0311 | 2017-03-27 10:15 | 炭焼き小屋から | Comments(0)
<< 路傍の花、樹々の鳥(151) ... 山でも春の気配が濃くなってきた >>