「Don't know why there's no sun up in the sky (陽が射さなくなった理由などしりたくもないわ)」という歌詞で始まるこの歌は失恋の痛みを嵐になぞらえて、歌ったものである。
【 Stormy Weather 】 by Harold Arlen、Ted Koehler
「♪ Don’t know why there’s no sun up in the sky どうして空に太陽が昇らないの
Stormy weather since my man and I ain’t together あの人と別れてから荒れ模様よ
Keeps raining all the time, the time ずっと雨が降り続いている
Life is bare, gloom and misery everywhere 人生ってどこででもうつろで憂鬱で惨め
Stormy weather, 荒れ模様の天気
just can’t get my poor self together これ以上わたしを惨めにさせないで
It’s raining all the time, the time でも、まだ雨が続くの、ずっとね
そして、「ブルースの定番中の定番」とされているのが、「ストーミー マンデイ/Stormy Monday(嵐の月曜日)」。1910年生まれのブルースのギタリストで、ブルースにエレキギターを持ち込んだ最初の人物と言われ、モダン・ブルース・ギターの父とも称される「T-ボーン・ウォーカー/T-Bone Walker(本名;Aaron T. Walker)」の代表曲。
【 Stormy Monday 】 by Aaron T. Walker
「♪ They call it stormy Monday 月曜日は嵐だっていうが
But Tuesday's just as bad 火曜日だって同じさ、ひどいもんさ
They call it stormy Monday 月曜日は嵐だっていうが
But Tuesday's just as bad 火曜日だって同じさ、ひどいもんさ
Lord, and Wednesday's worse 水曜日は最悪
And Thursday's all so bad だから木曜日ももっと最悪
The eagle flies on Friday イーグルは金曜日に飛ぶ
Saturday I go out to play 土曜日は遊びに出る
The eagle flies on Friday イーグルは金曜日に飛ぶ
Saturday I go out to play 土曜日は遊びに出る
Sunday I go to church, yeah 日曜日は教会へ行って
Gonna kneel down and pray ひざまづいて祈るのさ
Lord have mercy 主よ、お慈悲を
Lord have mercy on me 主よ、私にお慈悲を
Lord have mercy 主よ、お慈悲を
My life is in misery 惨めな人生の俺に
You know I'm crazy 'bout my baby 俺があの娘に首ったけだって知ってるだろ
Lord, please send my baby back on to me 主よ、どうかあの娘を返してくれ