人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大屋地爵士のJAZZYな生活

いま我が家の庭で

いま我が家の庭で_b0102572_10031636.jpg

 「ツバキ(椿)」、「コムラサキ(小紫)」、「テリハノイバラ(照葉野茨)」などが終わって、いま我が家の狭き庭で咲きだしたのは、「シラー」。星形や釣り鐘状の小花が、房状や穂状に愛らしく咲く。私はあまり観賞用の洋花には惹かれることはないのだが、最初は名前も知らず、ご近所のグラウンドの脇に咲いているのを見つけ、その花の形状が日日変化する様を見て、いっぺんで惹かれるようになってしまった。


いま我が家の庭で_b0102572_10043467.jpg
いま我が家の庭で_b0102572_10045784.jpg
いま我が家の庭で_b0102572_10051771.jpg

 そのほか、花の形が、紡いだ麻糸を巻いて玉にしたものに似ているところからついたとされる「オダマキ(苧環)」、控えめな印象の「ミヤコワスレ(都忘れ、野春菊)」、遊びの山でもいま咲いている「カマツカ(鎌柄)」などが ・・・。そして、蕾が大きく膨らんでいるので、もうすぐ「シャクヤク(芍薬)」が咲く。

  
 我が庭に咲いた星 ・・。ということで、今宵の曲は、スタンダード中のスタンダード、「スターダスト/Stardust」。私が洋楽に目覚めた頃に抱いた想い、「異国の香り」。アメリカ人ではないふたりのシンガーの歌唱で ・・・。

 ブラジルのスーパースターといっていいでしょう。作曲家/歌手/作家と多彩な才能を発揮する「カエターノ・ヴェローゾ/Caetano Veloso」。彼のはじめての、全曲英語のアルバム、私とおなじように彼のアメリカの音楽に対する想いが詰まった「A Foreign Sound ~異国の香り/アメリカン・ソングス」(2004)から。

いま我が家の庭で_b0102572_10062083.jpg



 異国の香り~アメリカン・ソングス/A Foreign Sound
 カエターノ・ベローゾ/Caetano Veloso
 ユニバーサル ミュージック クラシック




          
「Stardust - Caetano Veloso」

          

 シンガポール出身、私は「アジアの癒し姫」と呼んでいる、「ジャシンサ(ジャシンタ)/Jacintha」。高音質のXRCD2録音盤を最初に聴いたときは大げさではなく鳥肌ものだった。「Here's to Ben: A Vocal Tribute to Ben Webster(XRCD2版)」(1999)から。

いま我が家の庭で_b0102572_10110061.jpg


 HERE'S TO BEN : A Vocal Tribute to Ben Webster (XRCD2)
 Jacintha/ジャシンサ
 Fim [1st Impression]




          
「Jacintha - Stardust」

          

 もうひとり、not Amercan Singer を。ドイツ出身の「カロ・ジョゼ/Caro Josee」。あまりキャリアは定かでないが、1958年生まれというからもう相当なベテラン。もう時代遅れになってしまった感がある「ロリータ・ヴォイス」で、「ブロッサム・ディアリー/Blossom Dearie」、それに輪をかけたようなスモーキー&キュートな声。すこしレトロな感じの歌唱が特徴のようだが、なかなかJAZZY。「No Stars In My Sky」。アルバム、「Turning Point」(2012)から。

いま我が家の庭で_b0102572_10144957.jpg


 Turning Point
 Caro Josee
 Skip Records




          
「No Stars in My Sky - Caro Josée」

          
   


   


by knakano0311 | 2019-05-14 10:19 | 音楽的生活 | Comments(0)
<< ドリス・デイ逝く ~ 古き良き... 薔薇をもらう >>