「ジョアン・ジルベルト」。1931年、ブラジル北東部バイーア州に生まれ、10歳までそこで育つ。父にもらったギターに夢中になり、学校をやめ、リオ・デ・ジャネイロに出て、音楽で生きる決心をするが、まったく売れず、マリファナ中毒になり、友人の家を転々とする苦悩の日々が続く。やがて姉の家に居候生活を始め、一日中バスルームに閉じこもりギターを弾きながら歌を歌い続ける。そんな壮絶な生活の中からサンバのリズムをガット・ギターだけで表現する、「バチーダ」とよばれる独特の奏法を編み出す。その後、ジョアンと出会った「A.C.ジョビン」は、その声とギターに惚れこみ、ジョビンと「ヴィニシウス・ジ・モラレス/Vinicius de Moraes」の手になるボサノヴァの源流とも言われる名曲、「想いあふれて/Chega de Saudade」の録音に参加する。まさに、ボサノヴァ胎動の年、1957年7月のことであった。(再録)
【 Pra Machucar meu Coração(私の心を傷つけるために) 】 by Ary Barroso
「♪ Tá fazendo um ano e meio, amor もう1年半にもなるんだね Que o nosso lar desmoronou 僕たちの家庭が壊れてから Meu sabiá, meu violão 僕のウグイス 僕のギター E uma cruel desilusão そしてひどい絶望感 Foi tudo que ficou 残ったのは それだけ Ficou たったそれだけが残った Prá machucar meu coração 私の心を傷つけるために
Quem sabe, não foi bem melhor assim 別れて良かったかなんて誰にもわからない Melhor prá você e melhor prá mim 君にとっても 僕にとってもね O mundo é uma escola 人生は 学校のようなもの Onde a gente precisa aprender みんなそこで学んでいくんだ A ciência de viver prá não sofrer 苦しまないで生きていく方法を ♪」 (翻訳アプリなどで適当に翻訳)