人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大屋地爵士のJAZZYな生活

深まる秋、木工と手作りうどんを楽しむ

深まる秋、木工と手作りうどんを楽しむ_b0102572_16070022.jpg
深まる秋、木工と手作りうどんを楽しむ_b0102572_16073071.jpg
深まる秋、木工と手作りうどんを楽しむ_b0102572_16082873.jpg
深まる秋、木工と手作りうどんを楽しむ_b0102572_16102993.jpg
 だんだんと秋が深まりゆく活動拠点の公園。この日は月に一度のイベントの日。メニューは、木工細工と手作りうどん。子供達は思い思いの作品をつくり、自分たちで打ったうどんを家族みんなで美味しく頂いた日。
   
 「秋珊瑚(あきさんご)」と呼ばれるルビーのような「サンシュユ(山茱萸)」の実や、まるで「ブドウ(葡萄)」のような「ユズリハ(楪、交譲木)」の実、ピンク色した「コブシ(辛夷)」の実など様々な色をした実が園内を彩る。これらは、地元の小学生の里山体験教室のウォークラリーの問題として、いつも出題されている常連。

深まる秋、木工と手作りうどんを楽しむ_b0102572_16105850.jpg

 しかし、巣作りを終えたこんな「スズメバチ(雀蜂、胡蜂)」には要注意!! イベントをしているすぐ脇の「コナラ(小楢)」の木の樹液を吸いにたくさん集まっていた。くわばら、くわばら ・・・。
   
 手作りうどんを笑顔で食べる若い家族を見ていて、私の頭をよぎった歌は、「ジェローム・カーン/Jerome Kern」と「オスカー・ハマーシュタイン II/Oscar Hammerstein II」の手による古い古い歌、「The Folks Who Live On The Hill(丘の上の人々)」。1937年の映画、「たくましき男/原題:High, Wide And Handsome」の挿入歌だという。「いつの日か、丘の上に二人の家を建てて、幸せな生活を送りましょう」と、まあ、マイ・ホーム願望を歌った古き良き時代の歌。
   
【 The Folks Who Live On The Hill 】 
              Words by Oscar Hammerstein II / Music by Jerome Kern
   
「♪ Someday we'll build a home on a hilltop high いつか丘の上に家を建てたい
  You and I                     あなたと私の家を
  Shiny and new a cottage that two can fill   狭いけど日当たりが良くて、新築の家
  And we'll be pleased to be called        そして呼ばれたいの
  "The folks who live on the hill"         「丘の上に住む人」と

  Someday we may be adding a wing or two     いつかちょっと増築したり
  A thing or two                  どこの家族でもするような
  We will make changes as any fam'ly will    模様替えをしてみたりするの
  But we will always be called           でもこう呼ばれたい
  "The folks who live on the hill"         「丘の上に住む人」と
  
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・      ・・・・・・・・・・・・・  ♪」


 「ペギー・リー/Peggy Lee」、「ビング・クロスビー/Bing Crosby」、「サラ・ヴォーン/Sarah Vaughan」、「カーメン・マクレエ/Carmen McRae」など多くのシンガーのカバーがあるが、深まりゆく秋の夜に取り上げる女性ボーカルは、ニューヨークで活躍中の「メリッサ・スタイリアヌー/Melissa Stylianou」。
深まる秋、木工と手作りうどんを楽しむ_b0102572_16143721.jpg


 1976年、カナダはトロント生まれというから、今年43歳。もう円熟のベテランのようだが、私は初めて聴く歌手である。アルバムは、「Silent Movie」(2012)。
   
 1999年に「It Never Entered My Mind...」でデビューしたが、どうも寡作のようで、「bachelorette」(2001)、「sliding down」(2006)に続くこれが4枚目のアルバム。 過去3枚のCDはいずれも自主制作で、この「Silent Movie」も、Webで寄付を呼びかけ、今回のCD完成に至ったというなかなかのの苦労人。2014年には5枚目のアルバム、「No Regrets」がリリースされた。
   
 「Smile」、「Moon River」といったおなじみのナンバーから、「ジェームズ・テイラー/James Taylor」の「Something in the Way She Moves」、「ポール・サイモン/Paul Simon」の「Hearts and Bones」などのカバーが収録されている。伸びやかであるが、決して下品に感じない温かみのある囁きボイス、秋の夜のBGMにはもってこいの一枚か。
深まる秋、木工と手作りうどんを楽しむ_b0102572_16132726.jpg



 Silent Movie  
 Melissa Stylianou/メリッサ・スタイリアヌー
 Anzic Records

       



 まずは、「The Folks Who Live On The Hill」から。そしてアルバム・タイトル曲を始め、お気に入りを何曲か ・・・。

「Folks Who Live on the Hill - Melissa Stylianou」
          

「Silent Movie - Melissa Stylianou」
          

「Today I Sing the Blues · Melissa Stylianou」
          

「Moon River · Melissa Stylianou」
          
     
     
       


by knakano0311 | 2019-10-22 16:29 | 炭焼き小屋から | Comments(0)
<< チルホールを使って枯れ木を倒す 天晴れ!ブレイブ・ブロッサムズ >>