


「窯出し」を残して、今年の炭焼き作業をほとんど終えたので、今日は、森林ボランティア元来の間伐作業に戻る。ここ何年か伐採を行っていなかった、市天然記念物に指定されている「エドヒガン(江戸彼岸)」桜が群生する谷に入る。早ければ、3月末に開花する「エドヒガン」の群生を見やすくするため、周辺の「ヒサカキ(非榊)」、「アラカシ(粗樫)」などの常緑広葉樹を伐採する。100本近い雑木を伐採できた。開花まであと1カ月半か ・・・。
今宵の曲、まずスウェーデンのドラマー、「エミル・ブランクヴィスト/Emil Brandqvist」率いるピアノ・トリオの演奏で、「Early Spring」。アルバムは、3作目となる「Falling Crystals」(2016)。フィンランドのピアニスト、「ツォーマス・トゥルネン/Tuomas A. Turunen」、ベースの「マックス・ソルンベルグ/Max Thornberg(bass)」と2012年にトリオを結成。「ツォーマス・トゥルネン」のピアノは、自然を見透すというか、その思索的な響きは絵画的で美しい。キラキラと、音が連鎖して降り注ぎ、ピアノが際立ってリリカルに響く。
Falling Crystals
Emil Brandqvist Trio/エミル・ブランクヴィスト・トリオ
Soulfood 「Early Spring - Emil Brandqvist Trio」 たまにはこんな歌も聴きます。「今井美樹」の「春の日」。ピアニストの「武部聡志」とのデュオで。アルバムはお気に入りの「脚ジャケ」、「I Love a Piano」(2008)から。
【 春の日 】 作詞:今井美樹. 作曲:MAYUMI.
「♪ 風に揺れている 花びらが泣いているの
まるでハラハラと 涙こぼれてるみたい
春風に乗って ここから離れていった
あなた見送った 私みたいだった
・・・・・・・・・・・・・・・・・ ♪」
I Love a Piano
今井美樹
EMIミュージック・ジャパン 「春の日 with 武部聡志 今井美樹」