人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大屋地爵士のJAZZYな生活

タムシバ・ロードを往く

タムシバ・ロードを往く_b0102572_16520512.jpg

タムシバ・ロードを往く_b0102572_16522877.jpg

タムシバ・ロードを往く_b0102572_16524914.jpg

タムシバ・ロードを往く_b0102572_16535917.jpg

タムシバ・ロードを往く_b0102572_16542165.jpg

タムシバ・ロードを往く_b0102572_16543455.jpg

  
 全山「タムシバ(田虫葉)」。いつ見ても壮観で圧倒される。延々と数キロにわたって続く「タムシバ」の咲く山並み。大げさかもしれないが、匹敵するのは吉野山の桜の景観ぐらいか。毎年この光景が見られるわけではないが、今年は去年に続いて当たり年だったようだ。ゆっくりと車を走らせる。こんな時は、オープンカーだったらいいのにと思う。
  
 「タムシバ」。モクレン科モクレン属の落葉小高木。花の香りが群を抜いていいところから、別名を「ニオイコブシ(匂辛夷)」といい、早春に白い六弁花を葉に先立って咲かせる。 他に「カムシバ」の別名をもつが、こちらは「噛む柴」で、葉を噛むとキシリトールのような甘味がするためにこの名前がつき、転じて「タムシバ」となったといわれる。 花は「コブシ」に似るが、やや小ぶりで、「コブシ」が花の下に葉が一枚ついているのに対し、「タムシバ」は花の下に葉がないので、見分けは容易であるともいう。
  
 今宵の曲、ドライブの記事の時は、毎度おなじみですが、今回も「Two for the Road」。「二人はまだ旅の途中」という意味でしょうが、「スタンリー・ドーネン/Stanley Donen」監督、「オードリー・ヘプバーン/Audrey Hepburn」主演のシニア世代には懐かしの映画、「いつも2人で/原題:Two for the Road」(1967)の主題歌。
    
 倦怠期を迎えた結婚12年目の夫婦が、今再び愛を取り戻そうと、車でフランスの旅に出る。「いつも2人で」は、そんな大人のロード・ムービー。古い映画で、地味ですが好きな映画の一つ。作曲は、あの「ヘンリー・マンシーニ/Henry Mancini」、作詞は「レスリー・ブリカス/Leslie Bricusse」。

【 Two for the Road 】  by Henry Mancini , Leslie Bricusse

「♪ If you’re feeling fancy free      もしあなたが自由でありたいと思うなら
   Come wander through the world with me 私と一緒にこの世界を歩んでいこう
   And any place we chance to be     そして訪れたその時々の場所が
   Will be a rendezvous        二人の新しいめぐり逢いとなるでしょう
  
   Two for the road         二人で過ごす人生という旅のまだ途中
   We’ll travel through the years   この旅は何年か経ったら
   Collecting precious memories   たくさんの大事な思い出が積み重なり
   Selecting souvenirs         二人で選んだ旅のお土産も増えるでしょう
   And living life the way we please これからもこの楽しい人生の旅を歩んでいこう

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  ♪」
   
    
 デンマーク出身の女性ボーカル、「キャサリン・レガール/Cathrine Legardh」とスコットランド出身ンのベテラン・ピアニスト、「ブライアン・ケロック/Brian Kellock」とのデュオから。端正なバラードとスウィンギーなリズム感が魅力のアルバム、「Love Still Wears A Smile」(2013)。

タムシバ・ロードを往く_b0102572_23292463.jpg

 Love Still Wears A Smile
 Cathrine Legardh & Brian Kellock
    /キャサリン・レガール&ブライアン・ケロック
 Storyville





「Two for the Road - Cathrine Legardh & Brian Kellock」

     



 さて、次なるデュオは、私ご贔屓の、「カーラ・ヘルムブレヒト/Carla Helmbrecht」のボーカルと「笹島明夫」のギターとのデュオ・アルバム、「Quiet Intentions」(2013)から。


タムシバ・ロードを往く_b0102572_23322448.jpg


 Quiet Intentions
 Carla Helmbrecht & Akio Sasajima(笹島明夫)
 Tonegold Records








「Two for the Road - Carla Helmbrecht & Akio Sasajima」

  
 もう一人あげておきましょうか。作曲者、「ヘンリー・マンシーニ」の愛娘、「モニカ・マンシーニ/Monica Mancini」。アルバムは、デビュー・アルバム、「Monica Mancini」(1998)から。

タムシバ・ロードを往く_b0102572_23314347.jpg
 
 Monica Mancini
 Monica Mancini
 Warner Bros / Wea







「Two for the Road - Monica Mancini」
  


  

by knakano0311 | 2021-03-23 00:30 | 地域の中で・・・ | Comments(2)
Commented by zawinul at 2021-03-27 23:24 x
コンバンワ。
この曲聴くと、いつもおセンチな気分になります。
とても素敵な曲で大好きです。
でもこの映画は見ていない。ぜひ見てみたいです。
歌詞の内容見るだけで、何かジンときます。

Commented by knakano0311 at 2021-03-28 10:25
> zawinulさん
いつもコメントありがとうございます。
懐かしい映画です。ヘップバーンとしてはちょっと異色の作品です。わかいときより歳をとった今の方が楽しめるかもしれません。わたしももう一度見てみようかな。
<< 今日は天気がいいからエドヒガン巡りに 里山三種の心木って ・・・ >>