
11月から始めた炭焼きのためのクヌギの伐採と窯木づくりをようやく終えた。最後は、「台場クヌギ」の伐採で締めたが、多分2窯分、約1,000本の窯木は準備できたと思う。かなり平均年齢が高い高齢化ボランティアグループだが、様々な皆さんの応援も頂きながら、天気にも恵まれ、事故もなく、無事窯木を用意できた。


窯木は準備できたけれど、もうひとがんばりが必要。できた窯木を炭窯の前まで運ぶ作業である。細い窯木はいいけど、高木を伐った太い窯木?だと、二人、三人がかりで軽トラに乗せなければならない。「台場クヌギ」だけを伐って窯木を作っていれば、こんな苦労はしなくていいのにと、鹿を恨むことしきり。このがんばり、次の日、腰に来なければいいのだが ・・・。
今宵のピアノ、「リン・アリエール/Lynne Arriale」の率いる手練れのカルテット、「The Lynne Arriale Quartet」の演奏で「Carry On」。アルバムは「ニュアンス/Nuance:the Bennett Studio Sessions」(2008)から。
手練れのパーソネルは、「Lynne Arriale;piano」、「ランディ・ブレッカー/Randy Brecker;tpt/flugelhorn」、「ジョージ・ムラーツ/George Mraz;bass」、「アンソニー・ピンチョッティ/Anthony Pinciotti;drums」。
NUANCE
Lynne Arriale
IN + OUT「Carry On - Lynne Arriale」