人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大屋地爵士のJAZZYな生活

大輪の薔薇逝く ~ エリザベス女王崩御 ~

大輪の薔薇逝く ~ エリザベス女王崩御 ~_b0102572_16404030.jpg


 エリザベス女王崩御のニュース。96歳。在位70年7か月。世界中に大きな喪失感をもたらしている。国葬は9月19日に行われるという。


大輪の薔薇逝く ~ エリザベス女王崩御 ~_b0102572_16034646.jpg


 かってスコットランド人の友人の案内で、スコットランド地方を旅した時、女王が崩御された夏の静養先であるバルモラル城(写真はNETより拝借)、一時的にご遺体が安置されるというエディンバラの大聖堂などを訪れたことがある。また、数回ロンドンへ行ったが、国葬が行われる予定のロンドンのウェストミンスター寺院、そして弔意を示すために多くの市民が集まっているバッキンガム宮殿などを訪れたことなどを思い出した。

大輪の薔薇逝く ~ エリザベス女王崩御 ~_b0102572_16423878.jpg

  
 薔薇が好きだったというエリザベス女王。たしか、伊丹市の「荒牧バラ園」には、「クイーン・エリザベス」、「プリンセス・ダイアナ」などイギリス王室ゆかりの名がついた品種の薔薇が植えられていた。(写真は「クイーン・エリザベス」、NETより拝借)

 今宵の歌は、エリザベス女王とはいろいろ取り沙汰もされたが、1997年9月6日に行われたダイアナ妃の葬儀時に、「エルトン・ジョン/Elton John」によって元歌をリメイクして歌われた、「キャンドル・イン・ザ・ウィンド 〜ダイアナ元英皇太子妃に捧ぐ/Something About the Way You Look Tonight / Candle in the Wind 1997」を。同じ9月の葬儀とは何か因縁めいたものを感じる。

 この歌、元々は「マリリン・モンロー/Marilyn Monroe」へ捧げた曲で、1973年にオリジナル・バージョンがアルバム、「黄昏のレンガ路/Goodbye Yellow Brick Road」に収録された。このときの邦題は「風の中の火のように(孤独な歌手、ノーマ・ジーン)/原題;Candle in the Wind」で、その歌詞を書き直して「キャンドル・イン・ザ・ウィンド1997』をダイアナ妃の葬儀で演奏した。この曲のソングライターは、エルトン自身と彼の長年のパートナー、「バーニー・トーピン/Bernie Taupin」である。

 葬儀の後、「エルトン・ジョン」が1997年に発表したシングル、「キャンドル・イン・ザ・ウインド1997/Something About the Way You Look Tonight / Candle in the Wind 1997」から。

【 Candle in the Wind 1997 】 Lyrics by Bernie Taupin Music by Elton John

「♪ Goodbye England’s rose    さようなら、英国のバラ
  May you ever grow in our hearts 咲き続けますように私たちの心の中で
  You were the grace that placed itself あなたはその存在そのものが優美だった
  Where lives were torn apart  引き裂かれた人生だったが
  You called out to our country   国のために大きな声をあげ
  And you whispered to those in pain 痛みにも優しく声を掛けてくれた 
  Now you belong to heaven  今あなたは天に召され
  And the stars spell out your name  星たちはあなたの名前をしっかりと綴る
    
  And it seems to me you lived your life あなたが生きた生涯は
  Like a candle in the wind  まるで風の中のキャンドルのよう
  Never fading with the sunset  太陽のように沈むことはない
  When the rain set in  雨が降ったとしても
  And your footsteps will always fall here あなたの足跡は永遠に残る
  Along England’s greenest hills  ここイングランドの緑豊かな丘に
  Your candle’s burned out long before あなたの命のキャンドルは消えても
  Your legend ever will  あなたの伝説は永遠に続く

  Loveliness we’ve lost  我々は愛する人を失くした
  These empty days without your smile あなたの微笑みがない虚ろな毎日
  This torch, we’ll always carry  でも我々はこの松明を運び続けていこう
  For our nation’s golden child  この国の輝く子供たちのために
  And even though we try   どんなに我慢しても
  The truth brings us to tears  この事実に涙をこらえきれない
  All our words cannot express  言葉もないくらいだ
  The joy you brought us through the years あなたは我々に喜びをもたらしてくれた

  Goodbye England’s rose    さようなら、英国のバラ
  May you ever grow in our hearts 咲き続けますように私たちの心の中で
  You were the grace that placed yourself あなたはその存在そのものが優美だった
  Where lives were torn apart  引き裂かれた人生だったが
  Goodbye England’s rose    さようなら、英国のバラ
  From a country lost without your soul あなたの魂がいなくなったこの国で
  Who’ll miss the wings of your compassion あなたの慈悲の翼を失くす人はいない
  More than you will ever know     きっとあなたが考えている以上に  ♪」



大輪の薔薇逝く ~ エリザベス女王崩御 ~_b0102572_17243996.jpg

 Candle in the Wind 1997
  /Something About the Way You Look Tonight
 エルトン・ジョン
 Universal Import






「Candle In The Wind 1997 - Elton John」

     






by knakano0311 | 2022-09-12 00:00 | 訃報を聞いて | Comments(0)
<< 新しい病院のカフェで 中秋の名月とやらを ・・・ >>