人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大屋地爵士のJAZZYな生活

大昔なら御祈祷に頼るところだが ・・・

大昔なら御祈祷に頼るところだが ・・・_b0102572_16163922.jpg

  
 6回目のコロナ・ワクチン接種を受けた。どうしようかとちょっと迷ったが、「打たずにコロナに感染するよりは ・・」と判断しての結果。過去5回同様、特に副反応もなく無事終了した。やはり6回目ともなると、迷う人も多いようで、接種を受ける人も大幅に減っている感じだった。さほど待つ事もなくスムースに終えた。
 
  
大昔なら御祈祷に頼るところだが ・・・_b0102572_16222445.jpg

大昔なら御祈祷に頼るところだが ・・・_b0102572_16223855.jpg

大昔なら御祈祷に頼るところだが ・・・_b0102572_16225735.jpg

  
 接種を終えた後、隣接する公園をウォーキング。「キンシバイ(金糸梅)」、「ハコネウツギ(箱根空木)」など初夏の花が ・・・。

大昔なら御祈祷に頼るところだが ・・・_b0102572_16512769.jpg


 大昔なら、こんな疫病が流行った時は、「病魔退散」と祈祷や呪術に頼るしかなかったに違いない。そこで、今宵の曲は、「Black Magic Woman」。「サンタナ/SANTANA」の大ヒット曲ですね。作詞・作曲は、「フリートウッド・マック/Fleetwood Mac」の「ピーター・グリーン/Peter Green」。今宵は、「スイート・ベイビー・ジェイ/Sweet Baby J'ai」がエモーショナルに歌います。アルバム、「Straight to That Place」(2015)から。

【 Black Magic Woman 】 by Peter Green

「♪ Got a black magic woman  黒い魔女を手に入れた
  Got a black magic woman  黒い魔女を手に入れた
  I got a black magic woman 黒い魔女を手に入れたんだ俺は
  Got me so blind I can't see  彼女に目がくらんでしまって
  That she's a black magic woman 彼女が黒い魔女であることがわからない
  She's tryin' to make a devil out of me 彼女は俺をを悪魔にしようとしている

  Don't turn your back on me baby  僕に背を向けないでくれ、ベイビー
  Don't turn your back on me baby  僕に背を向けないでくれ、ベイビー
  Yes, don't turn your back on me baby そうさ僕に背を向けないでくれ
  Stop messin' 'round with your tricks トリックで俺を弄ぶのはやめて
  Don't turn your back on me baby  僕に背を向けないでくれ、ベイビー
  You just might pick up my magic sticks お前は俺の魔法の杖を取上げてしまう
  Ah!

  Got your spell on me baby  お前の呪文にかかってしまった、ベイビー
  Got your spell on me baby  お前の呪文にかかってしまった、ベイビー
  Yes, you got your spell on me baby そうさお前の呪文にかかってしまった
  Turning my heart into stone  俺の心を石に変えてしまった
  I need you so bad, magic woman お前が欲しい、魔女のお前が
  I can't leave you alone  お前から離れられないんだ  ♪」




大昔なら御祈祷に頼るところだが ・・・_b0102572_16441607.jpg

 Straight to That Place
 Sweet Baby J'ai
 CD Baby







「Black Magic Woman - Sweet Baby J'ai」

     


 同じアルバムからもう一曲、エモーショナルな曲を ・・・。

「Feeling Good - Sweet Baby J'ai」
  


  


by knakano0311 | 2023-05-24 00:00 | マーケッターとしてのシニアから | Comments(2)
Commented by photofloyd at 2023-05-24 11:51
懐かしいですね・・・サンタナ、私はあの"black magic woman/gypsy queen" は最高に好きでした。サンタナは1stからですから55年以上もサンタナを聴いてきたことになりますね。
そもそも日本での洋物のポピュラーはペレス・プラードでしたから、ラテンものは体にマッチしていた(笑)、そしてロック味、更にガボール・サボの"Gypsy Queen"のジャズ味と全てを網羅していた。
私はサンタナのジャズ味がもともと結構好きです。Woodstockをわがものにした"Soul Sacrifice"だってジャズ味がありますよね。
Commented by knakano0311 at 2023-05-24 13:26
> photofloydさん   同感です。もうすこしサンタナが早くリリースしていたら、あの曲を我がバンドもコピーしていたのに ・・・。そんなことを思うくらい今でも好きな曲。
<< 再びの黄砂飛来 ご近所と一緒にクリーンアップ大作戦 >>