人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大屋地爵士のJAZZYな生活

公園は秋色に

公園は秋色に_b0102572_15415799.jpg

公園は秋色に_b0102572_15421543.jpg

公園は秋色に_b0102572_15425224.jpg

公園は秋色に_b0102572_15433290.jpg

   
 市の中心部にあり、よく行くショッピングモールに隣接する公園も秋色に変わりつつある。「キキョウ(桔梗)」、色づいてきた「ムラサキシキブ(紫式部)」。夏の名残の「アゲハチョウ(揚羽蝶)」。カフェはすっかりハロウィン・モード。
  
 今宵の曲、「September」。ソウル&ファンクの大御所、「アース・ウィンド・アンド・ファイアー/Earth, Wind & Fire」が全盛期の1978年にリリースした曲で、バンドの代表曲。

【 September 】 作詞・作曲:Maurice White, Al McKay, Allee Willis

「♪ Do you remember  覚えているかい?
  The twenty-first night of September?  9月21日の夜のこと
  Love was changin' the minds of pretenders 愛が偽りの心を変えたんだ
  While chasin' the clouds away  雲を追いかけながら
  Our hearts were ringin'  二人のハートは鳴り響いていた
  In the key that our souls were singin' 二人の魂が歌っていたキーで
  As we danced in the night, remember 踊っていたあの夜を覚えているかい?
  How the stars stole the night away, oh yeah 星々が夜を奪った方法を

  Hey, hey, hey
  Ba-dee-ya
  Say, do you remember?
  Ba-dee-ya
  Dancin' in September
  Ba-dee-ya
  Never was a cloudy day

  Ba-du, ba-du, ba-du, ba-du
  Ba-du, ba-du, ba-du, ba-du
  Ba-du, ba-du, ba-du-da
  Ba-du, yeah
  
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  ♪」



公園は秋色に_b0102572_16332590.jpg


 アルゼンチン出身の歌姫、「ガブリエラ・アンダース/Gabriela Anders」がしっとりとスローテンポで歌います。アルバムは、「Bossa Beleza」(2009)から。
 
 1972年、ブエノスアイレス生まれ。デビュー・アルバム、ジョビンのカバー集「ベレーザ:ジョビンに捧ぐ/TRIBUTE TO ANTONIO CARLOS JOBIM」(1995年)が大ヒットしたボサノバ・ユニット、「ベレーザ/Beleza」のリード・ヴォーカルとして一世を風靡した。ユニットとはいうが、実質は一人ユニットであった。

 1999年、初のソロ・アルバム、「Wanting」をリリース。その後も、彼女の最大の魅力であるシルキー・タッチの歌声を武器にして、ジャズ、サルサ、クンビア、ボンバ、レゲエ、ジャズ、ファンク、タンゴ等々、多くのジャンルをブレンドさせて、脱ボサ・ノヴァだけではなく彼女にしかできない音楽づくりへの挑戦など、したたかな音楽活動を続けている。

公園は秋色に_b0102572_16442391.jpg 

 Bossa Beleza
 ガブリエラ・アンダース/Gabriela Anders
 Koch Records







「SEPTEMBER - GABRIELA ANDERS」

     


 元「オルケスタ・デ・ラ・ルス/Orquesta De La Luz」のリーダー、「カルロス菅野」率いる「熱帯JAZZ楽団」の代表的なレパートリーのひとつとしてもおなじみですね。チャチャチャのリズムをベースにしたノリノリのアレンジがご機嫌。アルバムは、「熱帯JAZZ楽団 II〜September〜」(1999)。
  

公園は秋色に_b0102572_16502153.jpg

 熱帯JAZZ楽団 II〜September〜
 熱帯JAZZ楽団
 ビクターエンタテインメント







「SEPTEMBER - TROPICAL JAZZ BIG BAND」


by knakano0311 | 2023-09-10 00:00 | 音楽的生活 | Comments(0)
<< 刈屋梨届く ショッピングモールも秋バージョンに >>