人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大屋地爵士のJAZZYな生活

最後の年状を ・・・

最後の年状を ・・・_b0102572_15561602.png


 ここ数年考えていたことだが、来年を最後に年賀状は仕舞おうと思って、最後の年賀状をデザインした。この歳になると、賀状は生きていることをしらせる手段であったが、Eメール、LINE、このブログと代替手段はいくつでもある。「年に一度、差し出す相手のことをおもいうかべて ・・・」と言うある種のぬくもりに未練はあるが、郵便料金が大幅に値上げされたこともあって、今回を最後に仕舞おうと決めた。
   
最後の年状を ・・・_b0102572_16144109.jpg

  
 今宵の曲は、「Postcard Lovers」。「ステイシー・ケント/Stacey Kent」のアルバム「Summer Me, Winter Me」(2023)に収録されている。作詞は、最近の彼女のアルバムにずっと歌詞を提供している、ノーベル文学賞受賞日系作家、「カズオ・イシグロ/Kazuo Ishiguro」。作曲は「ステイシー・ケント」のパートナー、「ジム・トムリンソン/Jim Tomlinson」。

 「Summer Me, Winter Me」は、コンサートでの人気曲を集め、ファンからのリクエストに応えた一枚だという。収録ナンバーには、「ミッシェル・ルグラン/Michel Legrand」のタイトル曲をはじめ、ジョビンの名曲 「Corcovado」 、コンサートでの人気曲、「If You Go Away」とそのフランス語の原曲「Ne me quitte pas」など ・・・。
   

【 Postcard Lovers 】 by Kazuo Ishiguro , Jim Tomlinson

「♪ Lately I've become such a postcard lover 最近私は葉書愛好家になった
  Especially of the ones I get from you 特にあなたからの葉書が好き
  And if, these days, they don't come quite so often 最近は頻繁に来なくなったけど
  They charm me more than ever when they do 届いた時は有頂天

  I picture you beside a sunny harbour 晴れた港の傍のあなたを思い浮かべる
  Waiting for a boat to come to shore 船が岸に着くのを待っているあなたを
  Your finger lingering on a postcard spinner 指は回転式絵葉書台に触れたまま
  In the doorway of a tacky tourist store 安っぽい観光客向けの店先でね

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  Looking back on all the cards you've written あなたのすべての葉書を見返すと
  From every far-flung corner beneath the sun 太陽の下世界中のすべての場所の
  They say so little of the life you're really leading あなたの人生の一端が見える
  So little of the person you've become どう成長したのか、ちょっとだけだが

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ♪」



最後の年状を ・・・_b0102572_13070155.jpg

 Summer me, Winter me/サマー・ミー、ウィンター・ミー
 ステイシー・ケント/Stacey Kent
 TOKEN PRO.







「Stacey Kent - Postcard Lovers (Official Audio)」

     



by knakano0311 | 2024-11-18 00:00 | マーケッターとしてのシニアから | Comments(0)
<< 異様だった選挙の先に待つ迷路 ずいぶんと聴いたものです、Af... >>