人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大屋地爵士のJAZZYな生活

いつ見ても ・・・

いつ見ても ・・・_b0102572_13452358.jpg

いつ見ても ・・・_b0102572_13463229.jpg

  
 ご近所のロザリウム(薔薇園)。ほぼ四季を通じて咲いている園主の丹精込められた薔薇。いつ見ても力づけられる。

いつ見ても ・・・_b0102572_17344077.jpg


 今宵の曲、「You Raise Me Up」。直訳すると「あなたが私を力づけてくれる」というような意味。トリノの冬季オリンピックの金メダリスト、「荒川静香」さんがフィギャー・スケートのエキシビジョンで使ったあの美しい曲である。「荒川静香」さんが使ったのは「ケルティック・ウーマン/Celtic Woman」のバージョンでしたが、美しく、ダイナミックに、ドラマティックに歌い上げている「シーラ・ウォルシュ/Sheila Walsh」のバージョンも私のお気に入り。聴き比べてみましょうか。

 「シーラ・ウォルシュ」。 1956年、スコットランド生まれの67歳。アメリカのコンテンポラリー・クリスチャ・ボーカリスト、ソングライター、エバンジェリスト(キリスト教における伝道者)、作家であるとのこと。

【 You Raise Me Up 】 B.Graham 作詞 Rolf.Lowland作曲

「♪ When I am down and, oh my soul, so weary 私が落込んだり、魂が萎えている時
  When troubles come and my heart burdened be トラブったり、心が苦しんでる時
  Then, I am still and wait here in the silence そんな時はそばに来てくれるまで
  Until you come and sit awhile with me ここでじっとして、静かに待っているわ
    
  You raise me up,  あなたは私が頂上まで
    so I can stand on mountains 登れるように力づけてくれる
  You raise me up,  あなたは私が嵐の海を
    to walk on stormy seas 渡っていけるよう力づけてくれる
  I am strong,    あなたの肩で支えてもらえば
    when I am on your shoulders 私は強くなれる
  You raise me up...    あなたは私が思っている以上のことが
  To more than I can be   できるように力づけてくれる

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  ♪」





いつ見ても ・・・_b0102572_17221590.jpg

 You Raise Me Up
 Sheila Walsh
 Integrity Media








「You Raise Me Up - Sheila Walsh」

     
  

いつ見ても ・・・_b0102572_15250805.jpg


 「心を潤す天使の歌声」と称される「ケルティック・ウーマン/Celtic Woman」は、アイルランド出身の女性で構成される4人組の音楽グループ(過去には5人組、6人組の時代もあり)。日本で「ケルティック・ウーマン」が知られるきっかけになったのが、この曲「You Raise Me Up」。
  

いつ見ても ・・・_b0102572_15283926.jpg

 CELTIC WOMAN
 ケルティック・ウーマン
 MANHA







「You Raise Me Up - Celtic Woman」



by knakano0311 | 2024-11-23 00:00 | 音楽的生活 | Comments(0)
<< 路傍の花、樹々の鳥(487)... 秋の空?冬の空? >>