人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大屋地爵士のJAZZYな生活

悩みも憂いもなく ・・・

悩みも憂いもなく ・・・_b0102572_09560780.jpg


 ご近所のペット・ディ・サービスの看板猫、「オミくん」は、いつ見ても陽当りのいい窓辺のハンモックで気持ちよさそうに寝ている。私は「猫派」ではないのだが、店の前を通るたびに、その寝顔には、いつも癒されている。多分、羨ましいことに悩みも憂いもないのでしょう ・・・。
 

 今宵の曲は、「No More Blues」。あのボサノヴァ第1号と言われている「ヴィニシウス・ジ・モライス/Vinícius de Moraes」作詞、「アントニオ・カルロス・ジョビン/Antonio Carlos Jobim」作曲の「Chega De Saudade/想いあふれて」に1962年、「ジョン・ヘンドリックス/Jon Hendricks」が英語詞をつけたもの。


【 No More Blues 】 by Jon Hendricks , Antonio Carlos Jobim

「♪ No more blues, I’m going back home もうブルースはさよなら、故郷に帰るわ
  No, no more blues,   二度とブルースなんていらない
    I promise no more to roam もう彷徨うことはないって約束する
  Home is where the heart is, the funny part is 故郷は心の場所、でもおかしいの
  My heart’s been right there all alone 私の心はずっとそこにあったのよ

  No more tears and no more sighs 涙ももうないため息ももうつかない
  And, no more fears, I’ll say no more goodbyes 恐れもなくさよならも言わない
  If travel beckons me I swear I’m gonna refuse 旅の誘惑も絶対に行かないって誓う
  I’m gonna settle down,   腰を落ち着けて
    there I’ll be no more blues そこでブルースとはさよなら

  Everyday when I am far away 毎日遠く離れているときも
  My thoughts turn homeward, forever homeward 心はいつも故郷へ向かっているの
  I've traveled round the world in search of happiness 幸せ求め世界を旅したけれど
  But all my happiness I've found was in my home town 幸せはすべて故郷にあった

  No more blues, I’m going back home もうブルースはさよなら、故郷に帰るわ
  No, no more blues,   二度とブルースはいらない
    I’m through with all my wandering now 彷徨い歩くのは終わり
  I'll settle down and never roam 腰を落ち着けて、もう二度と離れない
  And find a man and make a home 愛する人と一緒に家を作るの
  When we settle down,   私たちが腰を落ち着けたら、
    there'll be no more blues ブルースはもうなくなる
  Nothing but happiness, and when we settle down ただ幸せだけ、落ち着いたら
  There’ll be no more blues ブルースとは本当にさよならよ  ♪」


悩みも憂いもなく ・・・_b0102572_16234354.jpg


 大御所、「カーメン・マクレエ/Carmen McRae」の歌唱。1982年、「モントルー・ジャズ・フェス」での堂々たる歌いっぷりが、「Immortal Concerts: Montreux, Switzerland 1982」(1982)に収録されています。

悩みも憂いもなく ・・・_b0102572_15202124.jpg

 Immortal Concerts: Montreux, Switzerland 1982
 カーメン・マクレエ
 Giants of Jazz (Ita)







「CARMEN MCRAE - No More Blues」

     




悩みも憂いもなく ・・・_b0102572_16404420.jpg


 オーストリア出身のジャズ・シンガー、「シモーネ/Simone(Simone Kopmajer)」。「シモーネ」という名で、「ヴィーナス・レコード」からデビューした頃は、その初々しい色気を感じさせるJAZZYな歌唱に結構惹かれていたもんです。アルバムは、「Taking a Chance on Love」(2007)から。

悩みも憂いもなく ・・・_b0102572_16484266.jpg

 恋のチャンス/Taking a Chance on Love
 シモーネ/Simone
 ヴィーナスレコード







「No More Blues - Simone」


悩みも憂いもなく ・・・_b0102572_16384706.jpg

  

 ロシア・ウラル山脈出身で、現在はカナダに住むというジャズ・ボーカリスト、「ソフィー・ミルマン/Sophie Milman」の「In the Moonlight」(2011)からです。

悩みも憂いもなく ・・・_b0102572_16533069.jpg

 In the Moonlight
 ソフィー・ミルマン
 Rsk







「Sophie Milman - No More Blues」







by knakano0311 | 2024-11-27 00:00 | 音楽的生活 | Comments(0)
<< 60歳過ぎたら聴きたい歌(14... ブルブル ・・・ >>