【 Winter Green and Summer Blue 】 作詞:奈良橋陽子 作曲:タケカワユキヒデ
「♪ Winter green and summer blue 冬はグリーンに、夏はブルーに Lavender spring turn 春のラベンダー色は To autumn hues やがて秋の色へと変ってしまう
Things have a way すべてのものは Of changing colours いつかは色が変わるのだ Seems my time is up with you あなたと過ごす時がいつかは終わるように
You showed me あなたは教えてくれた A lifetime of seasons 季節にも寿命があるということを Was it years or weeks or a day ? それは数年、数週間、たった一日かもしれない It wasn't just a dream we shared でも二人がともに見た夢はきっと違う But seasons that change yet stay 移ろうはずの季節はいまだ変わらず You let me know love is the same ふたりの愛も移ろわないと
・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・ ♪」
オリジナル・サントラ盤は廃盤になりましたが、2001年に再発されたようです。しかし大変高価で入手困難。結局、このアルバム、「Keep You Satisfied」(1989)でしか聴けません。(2001年に再発された?)
音楽担当は「佐藤允彦」、「トゥーツ・シールマンス」であるが、「タケカワ・ユキヒデ」が4曲を作曲という。入手困難なサウンド・トラックがYOUTUBEにアップされていましたが、残念なことに「ナンシー」の歌う「Winter Green And Summer Blue」はカットされています。しかし、随所、例えばM6/Gentle Snow、M7/A Man Once Lived In Minamiなどに、テーマのこのメロディが出てきます。
1. Winter Green And Summer Blue (skipped) 2. Prologue/プロローグ (00:00) 3. Joy/ジョイ (02:47) 4. Love And Solitude/別離 (07:10) 5. Uminari /海鳴り(09:45) 6. Gentle Snow/雪が舞う (12:04) 7. A Man Once Lived In Minami/ミナミから来た男(14:59) 8. Dear Memories/懐しき日々 (19:24) 9. Black Overcoat/黒いオーバーコート (24:09) 10. TATOO YaKsa/夜叉の刺青 (26:59) 11. Love And Solitude/蛍 (28:31) 12. Dark Wind/夜風 (33:17)